本文へスキップ

株式会社東武旅行業務センターは栃木県佐野市にあるアットホームな旅行会社です。

TEL. 0283-85-2418

〒327-0501 栃木県佐野市葛生東1−4−3

BUSツアーのご案内 BUSTOUR

下記バスツアーは弊社にお電話にてお申込みください。詳細はお問い合わせください。
お問い合わせお申込みは 受託販売 株式会社東武旅行業務センター ?0283−85−2418

ゴールデンウィーク潮干狩りツアー

潮干狩りイメージ
出発日:令和7年5月3日(土曜日
旅行代金:大     人 11,000円
     3歳以上小学生 10,000円
食事条件:食事は含みません。
主な行程:佐野各地(8:00頃)=館林(8:45)=東北道=首都高
=アクアライン=海ほたるPA(休憩)=牛込海岸(潮干狩り、自由昼食11:45~16:00)=海ほたるPA(45分)=アクアライン・首都高・東北道=館林(20:15)=佐野(21:00頃)
旅行企画・実施:群馬県知事登録2-380号 館林観光バス株式会社 


第11回栃旅協特選企画旅行
『佐渡島(さど)の金山』ユネスコ世界遺産登録!

 佐渡紀行3日間


佐渡イメージ
旅行期日:令和7年6月16日(月曜日
        
〜6月18日(水曜日

旅行代金:大人(基本4名1室)92,000円
     大人(3名1室) 102,000円
     大人(2名1室) 107,000円
注)部屋数に限りがあり、ご希望に添えない場合がございます。
宿泊ホテル:6/16 相川温泉 伝統と風格の宿 ホテル万長
      6/17 八幡温泉 国際佐渡観光ホテル 八幡館
主な行程:
6/16(月)栃木県内=東北道・磐越道=新潟ふるさと村(昼)
=新潟港(12:35)〜〜佐渡汽船〜〜両津港(15:05)
=トキの森公園=相川温泉(泊)
6/17(火) ホテル(8:30)=北沢浮遊選鉱場=史跡佐渡金山=
尖閣湾揚島公園=小木屋(昼・買物)=宿根木散策・たらい舟乗船
=佐野西三川ゴールドパーク(砂金採り体験)=八幡温泉(泊)
6/18(水) ホテル(8:40)=妙宣寺=尾畑酒造=佐渡歴史伝説館
=両津港(12:45)〜佐渡汽船・船内にて弁当〜新潟港(15:15)
=磐越道・東北道=栃木県内
旅行企画・実施:栃木県知事登録2-663号 鞄ネ旅協サービスセンター 


バナースペース

株式会社東武旅行業務センター

〒327-0501
栃木県佐野市葛生東1−4−3

TEL 0283−85−2418
FAX 0283−85−2424
営業時間 
平日     8:00〜17:30
土曜・祝日  8:00〜16:30
日曜日・GW・年末年始 定休日